2011年09月29日
練習試合(弁ヶ岳ファイターズさん)

就任40年を超える


喜屋武監督の





(アイボリーのユニフォームが渋い

那覇ブロック低学年(



来年度那覇ブロックでは


弁ヶ岳ファイターズさん練習試合ありがとうございました

Posted by 宜保Wings at 08:04│Comments(11)
│練習試合
この記事へのコメント
gibo-wingsさん おはようございます♪
弁ヶ岳ファイターズ 監督さん 40年の実績がありますか〜凄い
健康の秘訣?、趣味の域を越えてますね〜
弁ヶ岳ファイターズ 監督さん 40年の実績がありますか〜凄い
健康の秘訣?、趣味の域を越えてますね〜
Posted by マッシー!! at 2011年09月29日 08:34
宜保ウイングさんこんにちは、弁ヶ岳で事務局&コーチしていますKです。
先日は練習試合に来て下さいまして有難うございました。
試合に勝ちはしましたが、とても有意義な練習試合となり、いい勉強をさせて頂きました。
子供達は声も出ていて、元気なチームだと思い感心しました。それに比べて我がチームは・・・・です。(元気なしです)
お互い冬の県大会出場に向け、地区大会で結果が残せるよう頑張っていきましょう。
また、監督が自分の出身高校の先輩でしたので、とても親近感がありました。監督、今後ともよろしくお願いします。
先日は練習試合に来て下さいまして有難うございました。
試合に勝ちはしましたが、とても有意義な練習試合となり、いい勉強をさせて頂きました。
子供達は声も出ていて、元気なチームだと思い感心しました。それに比べて我がチームは・・・・です。(元気なしです)
お互い冬の県大会出場に向け、地区大会で結果が残せるよう頑張っていきましょう。
また、監督が自分の出身高校の先輩でしたので、とても親近感がありました。監督、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 弁ヶ岳事務局 at 2011年09月29日 12:48
----------------------
マッシーさん お疲れさまです。
復帰前から監督をしていると考えると・・・!恐ろしい歳月です。
完全に趣味の域を超えてますよネ!
----------------------
弁ヶ岳事務局 Kコーチ お疲れさまです。
先日は、練習試合ありがとうございました。
Kコーチが私と同じ高校出身に親近感を湧きました。
また次回、機会がありましたら「ガチンコ勝負」しましょうネ
----------------------
マッシーさん お疲れさまです。
復帰前から監督をしていると考えると・・・!恐ろしい歳月です。
完全に趣味の域を超えてますよネ!
----------------------
弁ヶ岳事務局 Kコーチ お疲れさまです。
先日は、練習試合ありがとうございました。
Kコーチが私と同じ高校出身に親近感を湧きました。
また次回、機会がありましたら「ガチンコ勝負」しましょうネ
----------------------
Posted by 宜保Wings at 2011年09月29日 16:14
gibo-wingsさん、こんにちは。
いい練習試合できたようですね。
弁ヶ岳ファイターズさんのユニホーム見ただけで「あっ、強いチームだ」って感じですよね。
子供達&父母の皆様、練習試合お疲れ様でした。
いい練習試合できたようですね。
弁ヶ岳ファイターズさんのユニホーム見ただけで「あっ、強いチームだ」って感じですよね。
子供達&父母の皆様、練習試合お疲れ様でした。
Posted by ゆーづー at 2011年09月29日 16:19
----------------------
ゆーづーさん お疲れさまです。
今の時代でアイボリーのユニフォームを着ているチームは
間違いなく、歴史の長いチームでしょう!
それを今風のユニフォームに変えずにいるのがまたすごい!
弁ヶ岳Fightersのユニフォームのロゴも昔の日本ハムFightersの
ロゴと同じだと思います(渋っ!)
----------------------
ゆーづーさん お疲れさまです。
今の時代でアイボリーのユニフォームを着ているチームは
間違いなく、歴史の長いチームでしょう!
それを今風のユニフォームに変えずにいるのがまたすごい!
弁ヶ岳Fightersのユニフォームのロゴも昔の日本ハムFightersの
ロゴと同じだと思います(渋っ!)
----------------------
Posted by 宜保Wings at 2011年09月29日 18:20
gibo-wingsさん、はじめまして!!
ごあいさつ ありがとうございます。
実は、私ががむしゃら球児こと『監督:宇茂佐』です。
野球っ子記録会で入賞している瀬奈君は、私の弟の
息子です。(よく、女の子と間違えられるけど!)
私の子は6年生の女の子です。『南乃・ナミノ』といいます。
従兄弟同士です。
去った8月末の美ら沖縄(女子野球チーム)のメンバーと
して『野球っ子に夢を!の仲本さん』と九州大会に参加
しました。
10/9(日)に大里南小学校に遠征で行きますが、
もし(大里ベースボールキッズさんのマッシーさん)と
調整がつくのであれば、参加してみませんか?!
ブログをとおしてでも確認出来ますか?
そちらのご都合もあるしね!
では、これからも宜しくお願い申し上げます。
ごあいさつ ありがとうございます。
実は、私ががむしゃら球児こと『監督:宇茂佐』です。
野球っ子記録会で入賞している瀬奈君は、私の弟の
息子です。(よく、女の子と間違えられるけど!)
私の子は6年生の女の子です。『南乃・ナミノ』といいます。
従兄弟同士です。
去った8月末の美ら沖縄(女子野球チーム)のメンバーと
して『野球っ子に夢を!の仲本さん』と九州大会に参加
しました。
10/9(日)に大里南小学校に遠征で行きますが、
もし(大里ベースボールキッズさんのマッシーさん)と
調整がつくのであれば、参加してみませんか?!
ブログをとおしてでも確認出来ますか?
そちらのご都合もあるしね!
では、これからも宜しくお願い申し上げます。
Posted by がむしゃら球児
at 2011年09月29日 22:11

__________________________________
がむしゃら球児さん イヤ宇茂佐監督 お疲れさまです。
瀬奈くんといいつつも、名前からしてもしかして「女の子か?」
とも・・・半信半疑でした。
うちのチームにも凄い女の子が一人いますので、親御さんの
了解があれば、その子も美ら沖縄合流可能だと思います。
10/9(日)は、別予定があるので、今回は厳しいです。
次回は、こちらから声かけしますので、その際はよろしく
お願いします。
__________________________________
がむしゃら球児さん イヤ宇茂佐監督 お疲れさまです。
瀬奈くんといいつつも、名前からしてもしかして「女の子か?」
とも・・・半信半疑でした。
うちのチームにも凄い女の子が一人いますので、親御さんの
了解があれば、その子も美ら沖縄合流可能だと思います。
10/9(日)は、別予定があるので、今回は厳しいです。
次回は、こちらから声かけしますので、その際はよろしく
お願いします。
__________________________________
Posted by 宜保Wings at 2011年09月29日 23:19
こんばんは、はじめまして。
名座喜少年野球のブログを担当しています。
NAZAKI2です。ブログへのコメント見ました。
監督には早速練習試合の話はしました。
私のメールアドレスにご連絡いただければ、
こちらから、連絡先を返答いたします。
よろしくお願いします。
ma-sa-mi-sho-1996@ezweb.ne.jp
名座喜少年野球のブログを担当しています。
NAZAKI2です。ブログへのコメント見ました。
監督には早速練習試合の話はしました。
私のメールアドレスにご連絡いただければ、
こちらから、連絡先を返答いたします。
よろしくお願いします。
ma-sa-mi-sho-1996@ezweb.ne.jp
Posted by nazaki2 at 2011年09月29日 23:51
こんにちは。練習試合お疲れ様です。
宮古・久松シーホークスです。
ブログへのコメント有難うございました。
宮古遠征の時には、是非練習試合をお願いします。
宮古・久松シーホークスです。
ブログへのコメント有難うございました。
宮古遠征の時には、是非練習試合をお願いします。
Posted by a.s at 2011年10月01日 09:48
はじめまして
コメントありがとうございます
私は現在写真掲載勉強中です
リンクやURL表示がやっとできるように
なりました
豊見城出身の私のとっては
非常にうれしいコメントでした
これからもよろしくお願いします
コメントありがとうございます
私は現在写真掲載勉強中です
リンクやURL表示がやっとできるように
なりました
豊見城出身の私のとっては
非常にうれしいコメントでした
これからもよろしくお願いします
Posted by フルスイング
at 2011年10月01日 23:52

宜保Wings さん こんばんは。
いい写真たくさんですね!!
しかもいいショットばかり・・・私はいつもワンテンポ遅いんですよね~
意識すると、ブレちゃったり・・・。
これからブログ拝見して勉強させてください。
よろしくお願いします。
いい写真たくさんですね!!
しかもいいショットばかり・・・私はいつもワンテンポ遅いんですよね~
意識すると、ブレちゃったり・・・。
これからブログ拝見して勉強させてください。
よろしくお願いします。
Posted by tae
at 2011年10月12日 21:38
